Q&A

よくあるご質問

当院について

「さとう歯科口腔外科クリニック」に受診したいのですが、どうしたらいいですか?
患者様の待ち時間を少なくするため、当院は予約制となっております。痛みが激しいなど急を要する場合を除き、ネット予約(24時間365日予約可能)または電話でのご予約をお願いいたします。
電話でのご予約:0468-71-5476(9:30~19:00)
急に歯が痛み出したのですが、予約をしなくても診てもらえますか?
激しい痛みが出た場合はすぐにお電話ください。患者様の症状や当院の予約状況にもよりますが、急患としてできるだけ迅速に対応いたします。
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
はい、ございます。さとう歯科口腔外科クリニック近隣のマイパーキング、すずきや(スーパーマーケット)駐車場と提携しております。受付時に駐車カードをご提示ください。詳しくは、電話にてお問合せ下さい。
こどもの受診、またはこども連れでの受診は可能ですか?
キッズスペースをご用意しております。こども、お子様連れの患者様は優先してご案内いたしますのでお問合せ下さい。
足が悪いのですが、バリアフリーになっていますか?
ご高齢者やお子さまのために、車椅子やベビーカーでも入りやすいよう、エントランスはスロープになっております。診療室内へも車椅子のまま入っていただけるよう、通路をゆったりとっております。また、エレベーターもございます。
事前に治療内容、費用、及び治療期間は分かりますか?
当院では事前に患者様に治療内容、費用、及び治療期間、その治療のメリット・デメリット等を十分にご説明し、患者様の同意を得て治療を開始するようにしております。 治療費が高額になる場合は事前にお知らせ致します。 費用に関して疑問点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
治療期間はどれくらいですか?
患者様のお口の状態によって異なります。まずは一度、お口のチェックにお越しください。症状やお悩みをお伺いしたうえで、お口の診察・検査の後に相談して治療期間を決定します。
他院に通院していますが、セカンドオピニオンは行っていますか?
もちろんおこなっております。お気軽にご相談ください。

治療費について

医療費控除の対象になりますか?
はい、適用可能です。領収書の再発行はできないので、当院でお支払いされた領収書を大切に保管してください。
保険は適用されますか?
治療によって適用されるものとされないものがあります。一般的なむし歯治療や歯周病治療などは保険適用となりますが、インプラントや歯のつめもの・かぶせものをセラミック製に変えるなどの審美治療は自費となります。
クレジットカードは使えますか?
はい、ご利用いただけます。
分割払いは可能ですか?
はい、ご利用いただけます。

保険外診療について

保険内だけで治療は可能ですか?
当院は保険診療主体で診療をいたしておりますが、患者様個人のご希望によって 健康保険での制限にとらわれない前歯や詰め物を、それぞれ個別に対応させていただきます。詳しくは医師・スタッフにご相談ください。

治療について

歯医者が苦手なのですが、痛くないですか?
歯医者が苦手な方は、緊張感や恐怖心があるからだと思います。 当院では、できるだけリラックスした状態で、もっとも痛みの少ない方法で治療するよう心がけております。また、よくお話をうかがってから、患者様に最適な治療を行っております。
麻酔はどれくらい持続しますか?
麻酔の量や個人差によって異なりますが、平均して2?3 時間くらいは持続します。

むし歯について

どうしてむし歯になるの?
日本人の9割が罹っているというむし歯。食べかすにむし歯の原因菌が付着して歯を溶かします。再石灰化が不可能なレベルに達すると、むし歯は元には戻りません。むし歯を作らないためには正しい予防を心掛けることが重要です。
むし歯じゃないのに歯がしみるのはどうして?
むし歯がないのに冷たいものがしみるのは、知覚過敏です。これは歯肉が下がったことでセメント質が露出し、刺激を感じる症状のことをいいます。知覚過敏治療は、露出したセメント質の知覚を鈍くすることで改善します。
詰め物や被せものはどのくらいもちますか?
保険適応の銀歯だと平均5年から7年が耐用年数だと言われています。ただし何十年も問題なく使っている患者様もいれば、2年ほどで取れたり虫歯になったりしている患者様もいらっしゃいます。対して、保険が適応されないセラミックの素材は寿命が長く、一般的には10年以上、メンテナンスをしっかり行えば20年以上もつと言われています。

歯周病について

歯茎から血が出ています。どうすれば良いでしょうか?
歯茎から血が出るのは歯周病の一症状です。歯周病が進行すると歯磨きをした時や、少し触っただけでも出血が生じます。当院では、ブラッシング指導を行い、炎症を起こしている原因である歯石や歯垢を取り除きます。歯周病がかなり進行している場合には治療時に出血が生じることがあります。
歯周病(歯槽膿漏)って何?
歯周病は、歯垢中の細菌が原因で歯周組織(歯の周りの歯肉や骨)に炎症を起こす病気です。炎症により歯の根の周囲の骨が溶け、進行すると最悪の場合歯が抜け落ちます。歯茎から出血、歯がグラグラしていれば、歯周病の疑いがあります。歯周病(歯槽膿漏)を予防して、入れ歯になるのを防ぎましょう。
歯周病を予防するには?
歯周病の原因は歯垢ですから、それを溜めない、増やさないことが基本です。そのためにはまず、正しく歯ブラシを使用し、こまめに歯を磨くことが重要です。歯の表面を歯垢のない清潔な状態にしておくことが何より大切です。

口腔外科について

口内炎が治らないときはどうしたらいいですか?
口の中には様々な病気があります。まずは、当院に受診し口腔外科専門の先生に相談してください。
親しらずを抜いた後は腫れますか?
人によって腫れや痛みの出方・度合いも違ってきますので、腫れてしまう方もいらっしゃいます。比較的下の歯は上の歯より腫れやすい傾向があります。
本当に親知らずの抜歯は必要ですか?
近年、親知らずは適正に生えないケースが多く見受けられますが、不要なのですぐに抜いてしまうというのはいささか乱暴な話です。親知らずだから全て抜くというのではなく、正常に生えて機能している場合や、手前の奥歯などが抜けてしまってない場合などはその部分を補うためのブリッジや入れ歯の土台に利用できるため、残しておいた方が良いこともあります。
親知らずを抜くというのは決して気軽な行為ではなく、処置によりその後に腫れや痛みなどの不快な症状が生じたり、また少なからずリスクを伴います。そして、歯を抜くという行為は取り返しがつかないので、抜くメリットとデメリットについて当院の口腔外科の専門医と十分に相談されてから決断するべきです。

インプラントについて

インプラント治療に年齢制限はありますか?
骨の成長がほぼ完了する16歳以上で、医学的・解剖学的に条件が満たされていれば、インプラント治療を受けることができます。ご高齢の方でも、全身疾患をお持ちの方でなければ問題ありません。
インプラント手術は痛みがありますか?腫れますか?
手術中は、局所麻酔をするので痛みはありません。ただし麻酔が切れてから、痛みや腫れが出る場合があります。人によっては、痛みが長引くケースもございます。
通常はすぐに治まりますのでご安心ください。
インプラント治療をすると以前の自分の歯と同じように咬めますか?
入れ歯がお口の中の粘膜に支えられているのに対して、インプラントは顎の骨と強固にくっ付き支えられています。このため、入れ歯につきもののガタつきがなく、しっかり咬めるようになり見た目も美しくなります。
インプラントはどのくらい持ちますか?
インプラント自体はチタン製なので半永久的に機能します。しかし、お手入れがしっかりできていないと天然歯と同様に歯周病のような状態になり、インプラント周囲の骨がやせてグラグラ動いてしまいます。インプラントを長持ちさせるためには、毎日のきちんとしたお手入れが欠かせません。

矯正について

矯正は何歳からできますか?
生え代わり始める6~7歳のお子さまから大人の方まで、矯正を行うことができます。歯並びが気になる方はいつでもお気軽にご相談ください。
矯正は痛いですか?
歯が移動しようとするときに多少の痛みは感じますが、2、3日で治まります。ほとんどの方は違和感程度の痛みで治まることが多いようです。
矯正をするとむし歯になりますか?
装置を付けているので、繊維質の食べカスが絡み付いたり詰まったりしやすくなります。食後はこまめにうがいやブラッシングをする習慣を付けましょう。また、歯科医院での歯のクリーニングと検診を定期的に行うことで、むし歯予防、早期発見ができます。
矯正はどれくらい期間がかかりますか?
2~3年くらいで終了される方が多いですね。年齢や歯並び、顎のズレなど個人差がありますので、矯正専門医に一度ご相談ください。矯正装置を外した後は、保定することをおすすめします。

ホワイトニングについて

ホワイトニングをすると歯はどれくらい白くなりますか?
ホワイトニングの効果は個人差があります。歯の質によって白くなりやすい方、なりにくい方がおられます。どのくらい白くさせたいのかお伺いしたうえで、施術方法をご提案していきますので、まずはご相談ください。
ホワイトニングは身体に悪影響を及ぼしませんか?
ホワイトニング剤の主成分は、医科でも使用されている過酸化水素水です。これは、酸素と水に分解されるので、身体に問題ない成分です。
ホワイトニングに必要な期間はどのくらいですか?
ホワイトニングの治療期間や回数には個人差があり、患者様が希望される白さの程度によっても違ってきます。目安としては、オフィスホワイトニングで1回通院、ホームホワイトニングで約100時間とお考えください。
ホワイトニング中、痛みはありませんか?
ホワイトニング中、知覚過敏のようなヒリヒリ感がでることがありますが、痛みはありません。ヒリヒリ感も、ほとんどの方は治療終了とともに消失します。
ホワイトニング中の注意事項はありますか?
ホワイトニング中は、喫煙や色の濃い食べ物(カレーやコーヒーなど)はお控えください。

小児歯科について

子どもは何歳から診てもらえますか?
むし歯のリスクは歯が生え始めた時から生じます。乳歯が生え始めてから6ヶ月以内、遅くとも1歳の誕生日までには来院されることをお勧めしています。歯科医院に慣れるだけでなく、フッ素などのむし歯予防処置を行い、むし歯のできにくい口腔内環境の獲得を目指します。歯科医院に通院することに対して抵抗のないお子様はむし歯に罹る可能性が減少します。
子供の歯磨きの注意点は?
小さめの歯ブラシで横磨きするのが、乳歯に適したブラッシング方法です。歯と歯茎の境目や奥歯は丁寧に小刻みに動かします。あまり大きく磨くと、歯垢が落ちなかったり歯茎を傷つけたりすることもあるので、注意しましょう。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

お口のことでお困りでしたらお気軽にご相談ください

※ご来院される患者さまへ、保険証および医療証確認についての大切なご案内